
八事財産税理士法人
まずはお気軽にご相談ください。

0120-658-480
フリーダイヤル
老後は
心配ゼロ
![]() | ![]() | ![]() |
---|
名古屋市 天白区 1958年創業
「相続はある日、突然やってきます!」
相続・生前贈与・遺言書のご相談は専門の税理士にご相談ください。あなたの相続税を無料で試算いたします。
- ごあいさつ -

名古屋市天白区の「八事財産税理士法人 山田税理士事務所』は、1958年創業以来、半世紀以上にわたって、相続のお悩み解決のお手伝いをさせていただいております。
相続をはじめ様々な税金のお悩み解決のお手伝いをさせて頂き、おかげさまで相続税の申告では400件、相続相談件数では2000件以上経験させていただきました。相続が発生する前の相続対策のご相談、相続税の試算、相続発生後の各種相続手続き、相続税の申告など、あらゆるお悩みの相談に対 応が可能です。ご自身で築かれた資産や、先祖代々受け継がれている資産を次世代に残していくためには、事前の相続対策が必要となります。
対応エリアは、八事を拠点に名古屋市内をはじめ、愛知県・岐阜県・三重県・静岡県の相続に対応が可能です。お気軽にご相談ください。
⼋事財産税理⼠法⼈
相続相談オフィス名古屋
代表社員 税理士 ⼭⽥ 知広
- 相続・生前贈与・遺言書についてこんなご心配はありませんか? -

初めての相続で、何から進めていけばよいかわからない
相続税がいくらかかるのか心配
相続争い回避のため遺言書を作成したいが書き方がわからない
専門家の事務所って費用が高そう・・・
突然の事で誰に相談して良いのか全くわからない

まずは専門の税理士に
『一番初めに』相談する理由
理由は2つあります。1つは相続税の申告期限は相続開始後10か月。遅くなることがとても不利益な結果になります。生前の対策も早すぎることはありません。時間があればほとんどの対策は良い成果を生みます。2つ目の理由は、経験豊富な相続専門の税理士に相談することが大切です。誰に相談するかで対策は大きく変わります。保険代理店は保険を、建設会社は不動産建築を勧めるでしょう。我々は目指すのは『安心』なので、「もめない対策」と「税金対策」の両面から中立的なプランニングができるのは税理士ならでは。また、相続は次世代またその次へと承継していく対策。長期にわたり安心して対応できる地元の税理士事務所が最適です。一番事情が分かっている担当者が転勤や退職で変わってしまっては困ります。
八事財産税理士法人では、全案件を代表の山田が 携わり「幸せな将来像づくり」を一緒に行います。「遺して安心、継いで嬉しい相続」を実現しましょう。
- サービス内容 -
service
相続税の試算(概算無料)
相続対策プランニング
相続税の申告